WordPressサイトか手作りの静的サイトか

HP制作

WordPressによる動的サイトとHTML・CSSによる静的サイトの比較備忘録です。

WordPressのサイトについて

運用コスト

自分は今のところ、本サイトの運用に以下の費用が発生してます。

・レンタルサーバの初期費用 約1,000円
・月々のレンタルサーバ費用 約500円/月
・ドメイン取得費用 約3,000円強/年
※上記はいずれもサービスにより価格が異なります。※

ドメインは先日3年分更新し、おまけの無料ドメインを手に入れました。

これらのコストをかけた上でHPを運用してみてる訳だけど…
費用対効果のほどは、正直毎日ログインする訳ではないので自分の中ではまだグレーなところです。運用コストを何らかの形でカバー出来たら最高!
テーマを自作するスキル等はないので、テーマ制作者の方には感謝するばかりです。

更新の簡便性

やっぱりWordPressはHPの更新が大変楽です。CMS※万歳!
ただ自宅のネットワークが細いのか共用レンタルサーバの回線が混雑してるのか、表示速度が静的サイトよりは遅いようです。
※CMS =Contents Management System

SEO

WordPress自体が元々SEOに強い仕組みになっているそうです。
そのためブログを気軽に書いている内に、良質のコンテンツやキーワードを盛り込めていればGoogleの検索結果は勝手に順位が上がっていくように感じています。
本サイトのとあるページは、ひっそりやりたかったのですがそのままでは特定ワードで検索結果1位を出してしまいそうので慌てて検索回避設定しました。

手作りの静的サイトについて

運用コスト

忍者ツールズの無料レンタルサーバのお世話になっています。
無料版は広告表示の条件付きです。
広告非表示などをしっかりと行う場合は課金が必要です。その内有料プランにするかもしれませんが、自分の更新頻度的にはまだ無料の範囲内で十分かなと思っています。

静的サイトの方もタブレット端末からFTP接続できるようにしたのですが、なぜかタブレットからFTP接続してファイルを置き換えるとWebページが白くなります。何故だ…。

ソースコードの知識等が必要

静的サイトを組めるだけのHTMLやCSSの知識がある方は、やっぱり強いと思います。
サイト主はコーディングスキルは初心者なので、やっぱり出来ることへの制約はあります。
自力でレスポンシブ制作まで出来たらいいんだけどね…。

ソースが書けなくて簡素すぎるページになった結果、表示速度は爆速!になってるのは大変気に入ってます。携帯で見ると、広告表示を除けばあえてレスポンシブ対応したみたいな見栄えになってるケガの功名感。

余談ですが外部の制作会社にサイト制作依頼するときも、コーディングの知識が豊富であればどれだけエンジニアやクリエイターの工数がかかるか想像しながら依頼が出来ますね。

結局どちらが良いか

双方メリット、デメリットあると思います。総合バランスで見た場合どの道が良いのかは、本当に人によりけりかなと。
何が自分似合うかは色々試してみないとわからないこともありますね。
今後も色々試行錯誤してみたいと思います。